ケアが上手くいかない、、、

初めてのことは人間でも苦手です。

ワンちゃんも同じで、最初は嫌がりますが、少しずつ慣れていきます。


まずは1日1回でも、3日に1回でも、無理ない範囲から始めてみましょう!

涙やけケアのタイミングとしては、涙が出やすい散歩やご飯後にケアをするのがおすすめです。


涙やけケアが楽しい時間に変わるように、以下をお試しください!

ケアのポイント か条!

ケアを行う際は好きなおやつやおもちゃを与えたり、声をかけたりして褒めてあげると、ケアが楽しい経験に変わり、少しずつ嫌がらなくなってきます。

ワンちゃんのペースに合わせ、ゆっくり慣れてもらいましょう。焦りは禁物です。もし逃げてしまったらそこでケアはやめましょう。しつこくやりすぎてしまうと、トラウマになり、ケアが難しくなります。

最初は顔を背けたり、嫌がったりするかもしれませんが、簡単には逃がさない&強く押さえつけないことを意識しましょう。ワンちゃんが落ち着くまである程度、無反応でいることもポイントです。少し嫌がっても逃げられないと感じてもらうことも大切です。

ケアに慣れてもらう4STEP!

実際にケアに慣れもらうための方法をご紹介します。
ステップに沿ってまずは少しずつ慣れてもらいましょう!

【STEP1】リラックスしているときにケアをする
ワンちゃんが興奮しているときや警戒心を持っている状態で拭くと、嫌がってしまうことが多いです。まずはワンちゃんがリラックスしている時にケアを行うように心がけましょう。
例えば、遊んだ後や散歩後に疲れて寝転がっているときやご飯を食べて満足しているときなどはおすすめです。

【STEP2】拭く前に優しく触れる
急に目元に手を伸ばすのではなく、ケアの前に少しスキンシップの時間を設けることで警戒心を解き、慣れやすくなります。ワンちゃんの頭や体を優しく撫でてあげることがおすすめです。

【STEP3】抱きかかえ、顔を固定する
ワンちゃんを膝の上に載せ、抱っこしている状態を作ります。
最初はSPET2のように撫でてあげるなどして、落ち着いたら、軽くサッと拭くことから始めてみましょう。顔を撫でてつつ、どさくさに紛れてサッと拭くこともおすすめです。これを繰り返していく中で、ワンちゃんも徐々にケアに慣れていくことができます。

【STEP4】ケア後はたくさん褒めてあげたり、ごほうびをあげる
好きなおやつやおもちゃを与えたり、声をかけたりして褒めると、ケアが楽しい経験に変わり、少しずつ嫌がらなくなります!

どうしても嫌がってしまう場合は、、、

かかりつけのトリミングサロンや獣医師にケアのコツを聞いてみると、その子の性格に合ったアドバイスをもらえることも多いです。ぜひ機会がありましたらご相談してみてください。

また、MOREMOTTO公式LINEでも獣医師への相談を承っております。こちらもぜひご活用ください。